意外に出番の少ない十徳ナイフ アウトドア用品で便利な道具として知られる十徳ナイフ。 私も持っていますが、最近あまり使っていなことに気づきました。 今は温めればすぐに食べられる加工食品が増えましたし、缶詰も缶切りを使わなくても開けられるプルトップです。 […]...
虫よけスプレーの大事さを知った一日 週末、釣りやキャンプにいく者として冬以外、虫よけグッズは必需品です。 しかし、今回のキャンプでは虫よけを忘れてしまったのに気づき、肌を露出しないようにしていたのですが、すきまから侵入してきたヤブカにずっと刺されていました […]...
キャンプに最適な季節はいつか 実際にキャンプにいく場合、最適な季節とはいつだと思いますか? キャンプは夏のイメージがあると思うかたも多いかもしれませんが、実は1年中できるのです。 四季のある日本ならではの楽しみかたがいろいろあるため、季節ごとのキャン […]...
キャンプをするための最低限の装備って? キャンプは道具を集めるのが楽しみでもあり、少し大変な趣味です。用品店へ買い物に行けば目移りして色々と欲しくなってしまうのではないでしょうか。 今回はキャンプをするために揃えておきたい最低限の装備について考えてみました。 […]...
トレッキングとキャンプを同時に楽しもう より自然を堪能するなら、登山とキャンプを同時に楽しむのがおすすめです。 今回はこの2つを楽しめるキャンプ場を紹介します。 紹介するキャンプ場は登山口付近にあるキャンプ場なのでテントをしょってトレッキングする必要はありませ […]...